棚からぼたん餅

書く人のガス抜き毒抜き殴り書き

[宝塚]花組「天使の季節」

気長に待つということを覚えました(違)だってね、書いてあるんですもの、中古なのでいつ入荷するかわかりません、と。いいんです。みれりゃいいんだもん。

そいで。花組のお正月公演のDVDが届きました。ちょっと中古にしては高かったんですけれどもね。ショーの方はお正月にBSで放送したのをDVDに落としてひたすら満足させていただきましたので、二の次で。問題のお芝居。色んなヅカ系サイト様をまわって観劇レポをよませていただくと、とにかくドッタバッタのはちゃめちゃコント。ヅカでコントって・・と思いながら楽しみにしていたんです。コントでも、トップさんに90歳のおじいちゃんやらせたり、男役旬のスターさんにネタ合わせさせるほどだったり、女装然り。そうそう、忘れちゃいけません、麻ちゃんの、“んっんっんっ(頷)”あさぁら王子ぃも。

冊子をひらいてびっくりしたのが、通常どのシーンに誰が出ているってのが載っていない!まぁ・・あれだけ場面展開の早いお芝居だから書けないのはわかるにしろ、にしたって・・どうだ、あれ。

観始めたら笑ってばかりで素直に楽しめました。花組さんも半分くらいの人数なので、なんとなくでっかいバウ公演っぽくみえなくはなかったですけれどもね。

またうる覚え箇条書き。

・売れない芸人トリオというよりは、十分にジャニ系アイドルで売れます。
・大使とその妻・・名前ぐらい出してあげて、あまりアップに写らないから誰が誰なのかわからなかったぞっ。
・スミレさん(春野寿美礼)ギスターブ、お声がやっぱり素敵です。なんか気合い入れて歌っているショーよりも主題歌を歌っているときのスミレさんの声がツボ。
・ふーちゃん(ふづき美世)のティアラ&ドレス可愛いですねぇ。でも20歳が着る色か?
・ミオさんママ(大伴れいか)が一番マトモ且つ冷静。でも頭デカイ。
・スミレさん国王、かわいいんだよっ!話し方、仕草、動き、全部ツボ!(笑)
・ギス親友二人組(彩吹真央蘭寿とむ)、とことんやっちゃうところが素敵。でもこの二人は常にとむ氏が受けか?(謎)(受けって書くな!)
・アッサーラ王子麻ちゃん(瀬奈じゅん)・・その鬘・・・(黙)
・20歳のひ孫を35歳の皇太子に嫁がせるって・・んー・・愛あれば年の差なんて?(違)
・顔が長いといわれつづける春野氏・・長くないじゃん!むしろ小顔じゃねぇか(羨)
・収録日がちょうど、王子がギスの指を握れた日らしく、なんだかみれて嬉しかったですな。
・ぽてちん・・意味が知りたい(素)
・アッサーラステップ、何気にやっちゃいそうです。
・ペペロンチ先生(矢吹翔)・・あー・・・カムバーック!!!(泣)(まだ早いって)
・国王様に仕える仕官3人組。負けず劣らずの芸人さん・・(笑)ノビテンデ(眉月凰)かわゆい♪
・怖くないからぁのつうさん(翔つかさ)・・あなたが一番恐いです。
・近衛兵サンたち、重そうな帽子でしたね。おっかけっこのときはさすがに脱いでいましたけど。
・おっかけっこの時間がなんだか、一番騒がしかったですなぁ・・。みているこちらも疲れてきたもの。
・あさぁらさんだったら、私が嫁に行っちゃうんだけど♪(おーいっ)
・みょうちくりんな女・彩吹さん、サンドリーヌヘアでなぜか関西人と江戸っ子が混じってたかなぁ・・(笑)<なんでやんすね、とか(笑)
シャロン・ダイナマイツ蘭寿さん(笑)その鬘は何処から?(笑)
・鬘を脱いだ後のお二人、んー・・立派な男性だった。
・あさぁらさんの女装もでかかったなぁ・・。麻ちゃんエリザを思ってみていると多少複雑な気分・・。
・あさぁらさん、意外と博?・・いきなし老子?<天網恢恢云々
・国王様、どこでどう判断していきなりギスとの結婚をお許しになったのか、知りたいぞ?
・ふーちゃん、やたらキャーっと金切り声あげてましたが、あれは台本どおり?耳痛かったです。
・大団円=全てがお芝居でしたって終わり方もまぁ、よかった。
・でもこれは90周年記念の最初の演目ですよね?植田先生・・。
・主題歌がほわっとして、ほんとに御伽噺っぽくて好きになりました。

ただ1つ、見ていて思ったのは、国王様がマルゲリタに反対しているときのシーンで、色々と諭していましたが、なんだか引っかかる点が・・。
独自の文化で作り上げてきたのに合理化がどうのとか、歴史がどうのとか・・ちょっと聞いていてしっくりこなかったというよりは、なんとなく矛盾を感じざるを得なかったんですよね。脚本を書いてらっしゃる方が本当にそう思っているのであれば、んー・・こんなに忙しく人事の歴史が動いたのかなぁと。

笑いつつも、ちょっと耳に残るせりふでした。